手軽で美味しい!「パウチパック」のお酒おすすめ10選を紹介!

※当メディアの記事で紹介している一部商品にはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラムが含まれています。 アフィリエイト経由での購入の一部は当メディアの運営等に充てられます。

お酒の容器と聞くと「瓶」や「紙パック」「缶」を想像しませんか?

しかし、最近は「パウチタイプ」のお酒が登場し、注目を集めています。

パウチタイプにすれば、アウトドアなど外でお酒を飲む時に役立ちます。

そこで今回は、パウチタイプのお酒の特徴やおすすめの銘柄を紹介します。

もっと気軽にお酒を飲みたい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

また、以下記事にて、色んな種類のお酒をお得に飲めるお得な定額のサブスクリプションをご紹介しています。
普段出会えないお酒に出会えたりとお酒好きには、本記事とあわせて是非参考にしてください。

参考記事:色んな種類のお酒が飲める!お得な定額のサブスクを紹介!

パウチパックのお酒とは?

手軽で美味しい!「パウチパック」のお酒おすすめ10選を紹介! イメージ画像1

パウチとは、主にレトルト食品をパッケージする時に使われるプラスチック製の袋です。

お酒に関しては、底部に折り込みがついて立体的な形になる「スタンディングパウチ」がよく用いられています。

最初にパウチ入りのお酒を開発したのは宝酒造です。印刷会社大手の大日本印刷と共同開発し、2011年からパウチ酒を販売しています。

非常に優れた商品だったため、社団法人日本印刷産業連合会主催の2012年ジャパンパッケージングコンペティションで、包装技術に優れた商品に与えられる「公益社団法人日本包装技術協会賞」を受賞しています。日本酒業界に新しい風を吹き込みました。

さらに、2016年には菊水酒造から空気に触れないパウチ日本酒が登場し、パウチパック人気が上がってきています。

現在は日本酒だけでなく、焼酎やワインなどもパウチにした商品が発売されています。

パウチパックのメリット

手軽で美味しい!「パウチパック」のお酒おすすめ10選を紹介! イメージ画像2

パウチパックのメリットを紹介します。

持ち運びが楽

パウチパックは、瓶に比べて軽いため持ち運びが楽です。

ほぼお酒の重量のみで、アウトドアや登山など重量が気になる場面に活躍してくれます。

また瓶だと割れてしまう可能性がありますが、パウチパックはその心配もありません。紙で包んだり緩衝材を入れたりするのも面倒ですからね。

無造作に袋やリュックに入れてもフィットし、中身が出にくいのがメリットです。

場所を取らない

パウチパックは置く場所を取りません。

一升瓶などをは場所を取ります。冷蔵庫などで保管が必要なものであればなおさらです。もちろん同様に紙パックも瓶のように場所を取るため、少し扱いにくい部分があります。

しかしパウチなら、冷蔵庫のどこに入れても問題ありません。隙間に入れられるだけでなく、容量が減った分だけパウチも縮小します。

収納方法の自由が効くパウチパック。日本酒の瓶が冷蔵庫を圧迫しているという人はぜひ活用してみてください。

捨てる手間が省ける

パウチはゴミを捨てる手間が省けます。

瓶や缶だと指定のゴミの日まで保管しておいて、ゴミ出しをしなければなりません。紙パックもいちいち解体してから捨てる必要があります。

しかしパウチパックなら、そのままプラスチックゴミに捨てればいいだけ。日常のゴミと一緒に捨てられるのが嬉しいでです。

たくさんお酒を飲む人は、台所や玄関に瓶や缶が転がっていませんか?

ゴミを捨てる手間を省きたい人は、ぜひパウチパックのお酒を検討してみてください。

ゴミが減る

パウチにするとゴミの量が減ります。

瓶や紙パックだとかさばりますが、パウチは丸めて捨てるだけです。

宝酒造のパウチパックは、紙パックと比べて50%もゴミを削減できたと発表しています。

取り扱いがしやすく環境にも優しいのは、大きなメリットといえるでしょう。

鮮度を保てる

パウチパックには鮮度の保てる商品も登場しています。

菊水酒造が発売している「菊水スマートパウチ」は、空気に触れないことで日本酒の鮮度を維持。上部のボタンを押すと、お酒が注がれて空気は一切入らないように設計されています。

瓶や紙パックだと、注いだ分だけ空気に触れる面積が大きくなり、お酒の劣化が早まります。

パウチパックは、ずっと開けたてのような美味しさを体感できるのがメリットです。

おすすめのパウチパックのお酒

それでは、おすすめのパウチパックのお酒を紹介します。

今回紹介するパウチパックのお酒はこちらです。

■ ふなぐち菊水一番しぼりスマートパウチ
■ 濱田酒造 隠し蔵 麦 パウチ 25度
■ 松竹梅 澪 FROZENパウチ
■ 極上 宝焼酎 エコパウチ
■ 濱田酒造 海童 芋 パウチ 25度
■ 宝酒造 天 香り豊かな糖質ゼロ
■ 宮崎本店 キンミヤ焼酎 シャリキンパウチ
■ 宝酒造 宝 南高梅のおいしい梅酒 エコパウチ
■ J.P. シェネ コロンバール シャルドネ イージーパック
■ J.P.シェネ カベルネ・シラー イージーパック

ふなぐち 菊水一番しぼりスマートパウチ

created by Rinker
菊水酒造(新潟)
¥2,597 (2024/09/18 17:51:23時点 Amazon調べ-詳細)

菊水酒造が開発した「ふなぐち菊水一番しぼりスマートパウチ」。

注いでも空気に一切触れないため、最後まで開けたての美味しさを維持できます。

かつては蔵でしか飲めなかった、搾りたての生原酒を飲めるのは嬉しいですね。

菊水一番しぼりは、新潟県産米を100%使用した本醸造生原酒。火を一切加えておらず、繊細でまろやかな口当たりが特徴です。

生原酒はデリケートなので空気や日光ですぐに酸化します。それを自宅で飲めるとあって、今最も注目を集めているパウチ日本酒です。

▼銘柄一覧に戻る

濱田酒造 隠し蔵 麦 パウチ 25度

created by Rinker
濱田酒造
¥1,824 (2024/09/18 17:51:23時点 Amazon調べ-詳細)

こだわりの本格麦焼酎を樫樽で貯蔵・熟成させた琥珀色の貯蔵麦焼酎です。

日経+RDS・POSデータの樽貯蔵焼酎カテゴリー売上1位を獲得した経験もあり、日本を代表する焼酎として注目を集めています。

麦は焼酎造りに欠かせない二条大麦のみを使用。水は鹿児島県・シラス台地の地下を流れる水脈を仕込み水としています。

貯蔵期間は1〜3年ほどで、手間暇かけて製造されているのが分かります。

樽由来の甘い香りと香ばしさが魅力で、まろやかな飲み口を楽しめるでしょう。

▼銘柄一覧に戻る

松竹梅 澪 FROZENパウチ

created by Rinker
松竹梅
¥2,050 (2024/09/18 12:42:20時点 Amazon調べ-詳細)

松竹梅の澪FROZENパウチは、凍らせて食べるタイプのフローズン日本酒です。

冷凍庫で凍らせたあとは、両手で半分に割って揉みほぐします。その後、開封してグラスに注げばシャリシャリの日本酒が味わえます。

口に入れるとフルーティーな味わいと爽やかな口当たりが楽しめます。

100ml飲みきりサイズなので、少しだけ飲みたいという人にもいいでしょう。

暑い時期や気持ちをすっきりさせたい時におすすめの日本酒です。

▼銘柄一覧に戻る

極上 宝焼酎 エコパウチ

created by Rinker
宝酒造
¥1,187 (2024/09/18 17:51:24時点 Amazon調べ-詳細)
極上宝焼酎エコパウチは、大麦とトウモロコシの樽貯蔵熟成酒を3%使用した、ちょっとリッチな麦焼酎です。

宝酒造は約85種類・約2万の樽を保有しています。それぞれ、貯蔵期間や精製方法などが違い、それら組み合わせることにより、深いコクと味わいを実現。

ロックや水割りで飲む時はまろやかに、割り材にした時は焼酎の味わいがしっかり感じられるように設計しています。

▼銘柄一覧に戻る

濱田酒造 海童 芋 パウチ 25度

鹿児島県産のさつまいも「黄金千貫」を使用した薩摩本格芋焼酎です。

黄金千貫芋はでんぷん質が多く、芋の風味と味わいが豊かなので、焼酎の原料として非常に人気があります。

黄金千貫芋はひとつひとつ選定され、鮮度の高いものだけを使用。全量国産米使用の米麹(黒麹)で仕込まれます。

海童をダイレクトに楽しむならロックがおすすめ。芋の旨味を感じつつ、ふくよかな甘みを実感できます。

また炭酸水で割れば、芋の華やかな香りを楽しめます。お好みに合わせて飲んでみてくださいね。

▼銘柄一覧に戻る

宝酒造 天 香り豊かな糖質ゼロ

天 香り豊かな糖質ゼロは、二段酵母仕込によるコクとキレが特徴の日本酒です。

二段酵母仕込とは、多酸性酵母と蔵付き半兵衛酵母の2種類の酵母を独自技術で仕込んだものです。その上で糖質を極限までカットし、すっきりとした味わいを実現しています。

日本酒らしい風味豊かな味わいが特徴で、糖質ゼロとは思えません。

刺身や天ぷらなどの和食と相性が良いので、毎日の晩酌に取り入れてみてはいかがでしょうか。

▼銘柄一覧に戻る

宮崎本店 キンミヤ焼酎 シャリキンパウチ

下町の定番「シャリキン」を楽しめるパウチ焼酎です。

シャリキンとは、キンミヤ焼酎を凍らせてシャリシャリにした状態を指します。

そのまま飲むもよし、炭酸で割るもし、さまざまな楽しみ方ができます。

キンミヤ焼酎はさとうきびの糖蜜から造られる甲類焼酎です。他の焼酎よりも雑味が少なく、ほぼ無味無臭でクリアな味わいが特徴です。

炭酸割りやサワーとの相性がよく、大衆居酒屋などでは定番となっています。

パウチなら自宅で気軽にシャリキンが作れます。冷凍庫に入れておくだけなので、キンキンに冷えた焼酎を楽しみたい人は、ぜひ購入してみてくださいね。

▼銘柄一覧に戻る

宝酒造 宝 南高梅のおいしい梅酒 エコパウチ

国産の南高梅を100%使用したこだわりの梅酒です。

アルコール度数10%ですが、華やかな梅の香りと濃厚な甘みが特徴。後味はすっきりしているため、炭酸割りにしても良さそうですね。

女性にも手に取りやすいパッケージも魅力で、冷蔵庫に入れていても違和感はありません。

梅酒を少しずつ飲みたい人はぜひチェックしてみてくださいね。

▼銘柄一覧に戻る

J.P. シェネ コロンバール シャルドネ イージーパック

フランスワイン販売量世界No.1のJ.P.シェネがパウチパックで登場しました。

容量はワイングラス約2杯分(187ml)なので、ちょっと飲みたい時におすすめ。注ぎ口はキャップなので開け閉めも簡単です。片手で持って運べるため、アウトドアや登山などに活躍してくれるでしょう。

また光を通さないパックなので、フレッシュな状態を維持したまま楽しめます。

ブドウはコロンバール種を主体とし、シャルドネ種をブレンド。洋なしや桃、パイナップルを彷彿とさせる香りとフルーティーな飲み口が特徴です。

ゴミが出やすいバーベキューや、ゴミを極力減らしたい登山に活用してみてはいかがでしょうか。

▼銘柄一覧に戻る

J.P.シェネ カベルネ・シラー イージーパック

1つ前に紹介した「コロンバール・シャルドネ」を手掛ける J.P.シェネの赤ワインパウチパック、「カベルネ・シラー イージーパック」もおすすめです。

「カベルネ・シラー」は黒い果実味となめらかなタンニンのバランスが良いので、赤色、茶色系の肉料理との相性が良いとされています。

コロンバール・シャルドネと同様に、保存が効いてグラス2杯程度の容量です。バリエーションとして、両方を冷蔵庫に常備しておくと食事シーンが彩られるでしょう。

▼銘柄一覧に戻る

まとめ

今回はアウトドアに便利なパウチパックのお酒を紹介してきました。

パウチパック は、非常にメリットの大きい包装形態です。

ぜひ本記事を参考に、パウチパックのお酒を試してみてくださいね。

■この記事を読んだ方におすすめの記事はこちら
【宅飲み】業務用のお酒おすすめ10選!家で使える大容量のお酒をまとめてみた! 【宅飲み】業務用のお酒おすすめ10選!家で使える大容量のお酒をまとめてみた!
どんなお酒が最適?食前酒・食後酒の選び方 どんなお酒が最適?食前酒・食後酒の選び方
二日酔いに効く市販薬とは?選び方やおすすめを紹介 二日酔いに効く市販薬とは?選び方やおすすめを紹介