SAKE Mania
お酒好きのための総合情報サイト

SAKE Mania

  • コラム
    • 雑学・豆知識
    • マナー・基礎知識
  • トピックス
  • レビュー
  • ペアリング
  • お問い合わせ
  • 雑学・豆知識
    • ブドウ品種ネッビオーロと言えばイタリア!その魅...
    • ホットワインで寒い季節を乗り切ろう!効果や作り...
    • 【Amazonユーザー向け】1,000円前後で買えるワイン...
    • 甘口日本酒の新星「笑四季酒造」について解説!
  • マナー・基礎知識
    • お酒を飲みすぎたらどんな病気になる?飲みすぎを...
    • BARでの注文方法や専門用語について。通う前に覚え...
    • 味と香りを決める!?ワイン酵母の重要な役割とは
    • 焼酎のルーツは泡盛!?焼酎の歴史を辿ってみよう
  • ペアリング
  • 食とお酒のペアリングを紹介するページ
  • HOME
  • ブログ
  • ペアリング

ナッツに合うお酒とは?アーモンドやピスタチオなど種類別に解説

お酒のアテにナッツを食べる人も多いのではないでしょうか。 ビールやワインだけでなく、日本酒やカクテルなど、どんなお酒にも合わせや...

2020.12.31

鍋料理に合うお酒をまとめて紹介!日本酒やワインと合わせてみた

寒い季節になると鍋を食べる機会も増えます。 そして、熱々の鍋を食べつつ飲むお酒は最高に美味しいですよね。最近は一人鍋用のセットも...

2020.12.08

黒酢を使った豚塊肉の酢豚に一番合うお酒とは?

お酒は、それ単品で飲んでもおいしいものですが、料理と合わせることで真価を発揮するものもあります。ただお酒の種類も料理の種類も無数...

2020.11.23

アイスと合うお酒とは?かけると美味しい組み合わせを紹介

アイスはクリームソーダやパンケーキなど、甘いもの同士で合わせると美味しいですよね。 しかし、実はお酒とアイスの相性も抜群なんです...

2020.11.14

イカの塩辛に合うお酒とは?合わない組み合わせも紹介

日本酒や焼酎に合うおつまみとして定番の「塩辛」。お酒だけでなくご飯のお供としても人気です。 そこで今回は塩辛にマッチするお酒を実...

2020.11.01

【お酒と料理のペアリング】ニンニクをよく効かせたカラアゲと合うのはなに?

「お酒と相性の良い料理」には、数多くの種類があります。また、お酒の種類も多岐に及んでいますし、同じ「ワイン」と言ってもフルボディ...

2020.10.22

餃子に合うお酒はビールだけじゃない!ワインや中国のお酒も紹介

餃子は、お酒のお供だけでなく、ご飯のおかずとしても愛されています。 ラーメン屋でも定番メニューで、スーパーやコンビニでも買える手...

2020.09.20

チーズリゾットに合うお酒!ワインだけじゃない?チーズ専用の日本酒も紹介

イタリアンでは定番のチーズリゾット。最近はスーパーやコンビニでも、チーズリゾットを購入できるようになりました。 チーズの濃厚な旨...

2020.09.14

焼き鳥に合うお酒は日本酒だけじゃない!味付けや部位でお酒を選んでみよう

お酒のお供として長年愛され続けている焼き鳥。 居酒屋でも定番のメニューで、よく注文をするという人も多いのではないでしょうか。 最...

2020.09.11

たこ焼きに合うのはビールだけじゃない?実はソースとワインの相性は抜群...

関西のソウルフードとして知られるたこ焼き。 お店で食べるだけでなく、自宅でタコパをしたことがある人も多いと思います。 たこ焼きは...

2020.08.19

  • 1
  • 2
  • 

おすすめ記事

  • 雑学・豆知識

    王様も愛した高貴なブランデー・ルイ13世とは?

  • マナー・基礎知識

    BARでの注文方法や専門用語について。通う前に覚えておきたいこと

  • トピックス

    蒸留酒の樽をスマホで売買・保有・管理できるサービス「UniCask」

  • 雑学・豆知識

    お酒で気になる「プリン体」とは?特徴やプリン体が少ないお酒を紹介

  • トピックス

    188本限定!熟成36年の「北斗の拳」シングルモルトウイスキーを12月21日発...

ラベル

お酒の新情報お酒全般のコラムイベント情報ウイスキーのコラムカクテル・サワーのコラムキャンペーン情報スパークリングワインのコラムスピリッツ・リキュールのコラムノンアルコールビール・発泡酒のコラムブランデーのコラムワインのコラム新商品新店情報日本酒のコラム焼酎のコラム試してみた銘酒シリーズ

記事ランキング

  1. 1
    雑学・豆知識

    ワインを飲んで泊まれる!宿泊できるワイナリーまとめ

  2. 2
    雑学・豆知識

    日本三大酒処「灘」「伏見」「西条」の魅力や特徴を解説

  3. 3
    雑学・豆知識

    京都・伏見の酒蔵巡りのおすすめスポット7選!試飲や飲み比べを楽しもう

  4. 4
    マナー・基礎知識

    どんなお酒が最適?食前酒・食後酒の選び方

  5. 5
    雑学・豆知識

    シャンパンは太りづらい?気になる糖質とカロリーについて

雑学・豆知識

【Amazonユーザー向け】1,000円前後で買えるワイングッズまとめ

雑学・豆知識

ワインビネガーとは?特徴や作り方、代用法などをマルッと紹介

マナー・基礎知識

お酒を飲みすぎたらどんな病気になる?飲みすぎを防ぐ対処法も紹介

雑学・豆知識

お酒と食べ合わせが悪い食べ物とは?良い食べ物で二日酔いを予防...

「広告」

ソムリエが選ぶ、あなたに最適なワイン【ポケットソムリエ】

雑学・豆知識

ふるさと納税でおすすめの日本酒10選!実質2,000円で銘酒を飲もう

雑学・豆知識

【2020年】クリスマスにおすすめなお酒をシーン別で選んでみよう!!

雑学・豆知識

辛口白ワインが飲みたい人向け!シャブリのおすすめ銘柄10選

雑学・豆知識

ジビエ料理に合う赤ワインは?おすすめの商品を紹介

「広告」

ソムリエが選ぶ、あなたに最適なワイン【ポケットソムリエ】

SAKE Mania

  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • プレスリリース情報・広告掲載のお問い合わせ
  • ブログ一覧ページ
  • 運営会社

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • コラム
    • マナー・基礎知識
    • 雑学・豆知識
  • トピックス
  • ペアリング
  • レビュー
SAKE Mania
SAKE Mania
  • コラム
  • トピックス
  • レビュー
  • ペアリング
  • お問い合わせ

Copyright © 2021 SAKE Mania. All Rights Reserved.