あさりの「酒」蒸しが一番美味しくなるのは何蒸しか検証してみた

※当メディアの記事で紹介している一部商品にはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラムが含まれています。 アフィリエイト経由での購入の一部は当メディアの運営等に充てられます。

和系の居酒屋さんに行くと良く見る「あさりの酒蒸し」。あさりに「日本酒」と塩をふって蒸した料理で、お酒の風味をあさりの出汁がなんとも染みます。

しかし、日本酒以外のお酒でも酒蒸しができるのか気になりませんか?

ウイスキー蒸しやワイン蒸しなど、洋酒との相性も気になりますよね。

そこで今回は、あさりと9種類のお酒を酒蒸しにしてみました。

どのお酒が一番美味しい酒蒸しになるのか?気になる人は、ぜひ最後まで見てみてくださいね。

あさりの酒蒸しの特徴

あさりの「酒」蒸しが一番美味しくなるのは何蒸しか検証してみた イメージ画像1

そもそも酒蒸しとは、食材に酒と塩をふって蒸した料理です。あさりだけでなく、白身魚や鶏肉などにも用いられています。

お酒には臭み消しの効果があるため、あさりの磯臭さを軽減してくれます。またお酒の旨味が追加され、よりコク深い味わいになるのもメリットです。

主に日本酒が使用されますが、地域によっては焼酎をふりかけるところもあります。

あさりの酒蒸しを9種類のお酒で試してみた

それでは、あさりの酒蒸しを9種類のお酒で試していきます。

日本酒蒸し

あさりの酒蒸し 検証 日本酒

最もスタンダードな酒蒸しですね。あさりの生臭さが消え、日本酒の旨味が追加されます。

よく食べるあさりの酒蒸しと同じ調理法ですので、間違いない組み合わせです。

「あさりの酒蒸しといえばコレ」という基準になるため、他のお酒がどんな味になるのか楽しみです。

▼日本酒をAmazonでチェックする

麦焼酎蒸し

あさりの酒蒸し 検証 麦焼酎

地域によっては日本酒と同様に、酒蒸しに使用されている麦焼酎。同じく日本のお酒ということもあり期待は高まります。

実際に蒸してみると、日本酒よりもクリアな酒蒸しに仕上がりました。主張が少なく、あさりの旨味を全面に感じられます。

また麦焼酎のアルコール度数が高いからか、あさりの磯臭さも和らいでいます。個人的には日本酒と同じくらい美味しい酒蒸しでした。

▼麦焼酎をAmazonでチェックする

芋焼酎蒸し

あさりの酒蒸し 検証 芋焼酎

芋焼酎は、サツマイモの香りや旨味が感じられるお酒です。

酒蒸しにすると、芋の香りがふわりと立ち上がり、風味の良い酒蒸しになりました。

少し煮物のような風味がありますが、あさりの風味を消すことはありません。また芋焼酎の甘みが追加され、まろやかな味わいになるのもポイントです。

個人的には刻んだニンニクを入れると、パンチが出てさらに美味しくなりそうでした。

▼芋焼酎をAmazonでチェックする

白ワイン蒸し

あさりの酒蒸し 検証 白ワイン

あさりの白ワイン蒸しは、イタリアンでは定番レシピです。日本で日本酒が用いられているように、イタリアでは魚介類に白ワインをふりかけて調理を行います。

白ワインはミネラルを含んでいるため、塩っけのあるあさりと相性抜群です。またハーブ感やネギっぽさもあり、付け合わせのパセリやネギとも合わせやすいでしょう。

いわゆる洋風な仕上がりで、パスタなんかとも相性が良さそうです。

▼白ワインをAmazonでチェックする

赤ワイン蒸し

あさりの酒蒸し 検証 赤ワイン

魚介類といえば白ワインをイメージしますが、意外と赤ワインも悪くない組み合わせとなりました。

今回ペアリングしたピノ・ノワール種は、醤油と似た要素を持っているため、酒蒸しにしても違和感がありません。また赤ワインの風味がほどよく飛んで、フルーティー感のある味わいになりました。

ただしカベルネ・ソーヴィニヨンやシラーなど、主張の強い赤ワインは合わせにくいかもしれません。できるだけ、軽めの赤ワインを選んだ方がいいでしょう。

▼赤ワインをAmazonでチェックする

ウイスキー蒸し

あさりの酒蒸し 検証 ウイスキー

ウイスキーでの酒蒸しは、燻製感のある仕上がりとなりました。

使うウイスキーによって違うと思いますが、今回使用したブラックニッカは少しスモーキーさがあります。そのため、全体的に燻製っぽいスモーキーさがつきました。

しかし癖が強すぎるということはなく、ほどよいアクセントとなって、美味しく頂くことができました。

ヨーロッパでは、生牡蠣にウイスキーを直接かけて食べる文化もあるので、貝ウイスキーは相性が良いのでしょう。

▼ウイスキーをAmazonでチェックする

ビール蒸し

あさりの酒蒸し 検証 ビール

ビールの酒蒸しは、賛否の分かれそうな味わいでした。

酒蒸しにするとビールの香りが際立ちすぎて、ビールが苦手な人は飲みづらさを感じるかもしれません。またビールの苦味も残ってしまうのも難点。

そもそも、ラガービールは喉越しを楽しむものなので、酒蒸しには向いてない可能性があります。

おすすめ度は低いです。他のお酒で酒蒸しをつくってビールを飲むほうが絶対に美味しいです。

▼ビールをAmazonでチェックする

梅酒蒸し

あさりの酒蒸し 検証 梅酒

梅酒の酒蒸しは、今回の検証のなかで最も相性の悪かった組み合わせです。

梅の甘い香りと磯の風味が混ざり合って、気持ちの悪い匂いが充満。食べられないことはありませんが、匂いがキツすぎて食べるのを躊躇してしまいます。

甘い系のお酒は、魚介類と合わないと勉強になりました。

▼梅酒をAmazonでチェックする

ブランデー蒸し

あさりの酒蒸し 検証 ブランデー

ブランデーは、料理の仕上げにも使われるお酒です。

実際に蒸してみると、甘じょっぱさのある酒蒸しとなりました。合わなくもないですが、少し甘すぎる印象があります。ただしアルコール度数が高いので、あさりの磯臭さは消えています。

やはり甘めのお酒は、あさりと合わせない方がいいかもしれません。

▼ブランデーをAmazonでチェックする

あさりの酒蒸しの種類別の評価・特徴

あさりの酒蒸しにして美味しかったお酒をランキングにしてみました。

順位お酒の種類評価コメント
1位日本酒蒸し★★★★★あさりの生臭さが消え、日本酒の旨味が追加されています。よく食べるあさりの酒蒸しと同じ調理法のため、間違いない組み合わせです。
2位白ワイン蒸し★★★★★白ワインはミネラルを含んでいるため、塩っけのあるあさりと相性抜群です。またハーブ感やネギっぽさもあり、付け合わせのパセリやネギとも合わせやすいでしょう。
3位麦焼酎蒸し★★★★日本酒よりもクリアな酒蒸しに仕上がりました。日本酒よりも主張が少なく、あさりの旨味を全面に感じることができます。また麦焼酎はキレがあるため、あさりの磯臭さも和らいでいます。
4位ウイスキー蒸し★★★★磯っぽさのあるアイラウイスキーのような味わいになりました。ブラックニッカはスッキリとしたジャパニーズウイスキーです。そこにあさりの磯っぽさが追加されると、一気にアイラ感が増します。しかし癖が強すぎるということはなく、日本酒の酒蒸しに近い味わいとなりました。
5位芋焼酎蒸し★★★★芋の香りがふわりと立ち上がり、風味の良い酒蒸しになりました。少し煮物のような風味がありますが、あさりの風味を消すことはありません。また芋焼酎の甘みが追加され、まろやかな味わいも感じられます。
6位赤ワイン蒸し★★★ピノ・ノワール種は醤油と似た要素を持っているため、酒蒸しにしても違和感はありません。赤ワインの風味がほどよく飛んで、フルーティー感のある味わいになりました。
7位ビール蒸し★★ビールの香りが際立ちすぎるため、ビールが苦手な人は飲みにくいかもしれません。そもそも、日本のビールは喉越しを楽しむものなので、酒蒸しには向いてないでしょう。
8位ブランデー蒸し★★甘じょっぱさのある酒蒸しとなりました。合わなくもないですが、少し甘すぎる印象があります。ただしアルコール度数が高いので、あさりの磯臭さは消えています。
9位梅酒蒸し最も相性の悪かった組み合わせです。梅の甘い香りと磯の風味が混ざり合って、気持ちの悪い匂いを発しています。食べられないことはありませんが、匂いがキツすぎて食べるのを躊躇しました。

まとめ

あさりの酒蒸し 検証

今回はあさりの酒蒸しが一番美味しくなるお酒を検証しました。

個人的にはあさりは、スッキリとしたお酒と相性の良い傾向があるという結果になりました。日本酒や焼酎、ワインが美味しかったのでおすすめです。

また甘めのお酒は、貝の旨味や風味と合わせづらかったので、梅酒やブランデーは避けたほうが良いでしょう。

もちろん好みもあると思いますので、みなさんも様々試してお酒をお楽しみください。

■この記事を読んだ方におすすめの記事
牡蠣に合わせるのは本当に日本酒なのか?実際に試してみた 牡蠣に合わせるのは本当に日本酒なのか?実際に試してみた
マグロなどの赤身のお寿司に合うお酒とは?10種類のお酒で検証してみた マグロなどの赤身のお寿司に合うお酒とは?10種類のお酒で検証してみた!
ぶり大根に一番合うお酒とは?10種類のお酒で検証してみた! ぶり大根に一番合うお酒とは?10種類のお酒で検証してみた!