ウイスキー好きも唸る「宮城峡」とは?味わいの特徴と種類を紹介

※当メディアの記事で紹介している一部商品にはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラムが含まれています。 アフィリエイト経由での購入の一部は当メディアの運営等に充てられます。

ウイスキーブームが白熱している昨今、至る所でウイスキーを見かける機会も増えたことでしょう。そんな中、「宮城峡」というウイスキー銘柄を耳にしたことがありませんか?宮城峡は、森を流れる清流を彷彿させる個性的な味わいによって、長年多くのウイスキー愛好家を虜にしている人気銘柄です。

「味わいにはどんな特徴?」
「どこが造っている?」
「商品の種類は?」

と、疑問に思う方もいるでしょう。

そこで今回は「宮城峡」について深掘りし、宮城峡の特徴や製造元に加え、宮城峡の商品ラインアップもまとめてご紹介していきます。

また、以下記事にて、初心者の方でも飲みやすいウイスキーの選び方をご紹介しています。
「自分の好みに合ったウイスキーを探したい」という方はぜひ参考にしてください。

参考記事:【おすすめ銘柄10選】ウイスキーの選び方を紹介

宮城峡とは

ウイスキー好きも唸る「宮城峡」とは?味わいの特徴と種類を紹介 イメージ画像1
「宮城峡」とは、ニッカウイスキー社が手掛けるシングルモルトウイスキーのブランドです。現在はニッカウイスキー社が製造し、アサヒ飲料が販売を行っています。

宮城峡は、朝ドラ「マッサン」で知られるニッカウイスキーの創業者・竹鶴政孝が、同社お馴染みのウイスキーブランド「余市」とは異なる個性を目指すモルトウイスキーブランドとして誕生しました。また、同社の別ブランド商品「竹鶴」の原酒にも使用されているウイスキーです。

これまで、ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ)においても数々の輝かしい受賞成績を収め、国内のみならず、世界からも非常に注目されています。

宮城峡の製造元

ウイスキー好きも唸る「宮城峡」とは?味わいの特徴と種類を紹介 イメージ画像2
宮城峡を製造しているのは、1969年に設立された宮城峡蒸溜所。ニッカウイスキー社が所有する蒸留所のひとつで、宮城県仙台市から離れた峡谷に蒸溜所を構えています。

宮城峡蒸溜所は、世界でも非常に希少な蒸留機「カフェ式連続式蒸溜機(カフェスチル)」を取り入れており、いまだに現役で稼働させている珍しい蒸留所としても知られています。

カフェスチルによるカフェグレーン原酒を造っているほか、ポットスチルを使ったモルト原酒も製造しています。また「宮城峡」以外は、「竹鶴」や「ニッカカフェモルト」「ニッカカフェグレーン」といった、人気ウイスキーブランドを数多く世に送り出した蒸溜所でもあります。

宮城峡の特徴

ウイスキー好きも唸る「宮城峡」とは?味わいの特徴と種類を紹介 イメージ画像3
宮城峡ウイスキーは、「蒸気間接蒸溜方式」という蒸留方法を使用しています。蒸気間接蒸留方式とは、ポットスチルの内部を約130度のスチームでじっくり蒸留する方法です。この蒸留方法を取り入れることで、宮城峡のウイスキーは気品ある優しい香りと柔らかな口当たりに仕上がるそうです。

また余市はハイランドタイプに対して、宮城峡はスコッチに似たローランドタイプになります。全く対照的な製造スタイルで造っているため、余市とは180度違う味わいが堪能できるのが特徴です。

普段ハイランドタイプのウイスキーを飲んでいる方は、ぜひチャレンジしていただきたいウイスキーとなっています。

▼ウイスキーファンから高い評価を受けるシングルモルト「余市」の魅力

宮城峡の商品ラインアップ

ウイスキー好きも唸る「宮城峡」とは?味わいの特徴と種類を紹介 イメージ画像4
独特の製法で造られている宮城峡ウイスキーですが、どんな商品の種類があるのかご紹介します。

シングルモルト宮城峡

宮城峡ブランドの定番商品です。りんごや洋梨を連想させる甘く華やかな香りと、ドライフルーツのようなフルーティさが特徴で、口当たりは、なめらかで柔らかな余韻が楽しめます。

ラインアップのなかでもっともお手頃に購入できるウイスキーなので、宮城峡初心者の入門酒におすすめです。

created by Rinker
宮城峡
¥8,197 (2024/04/24 23:51:06時点 Amazon調べ-詳細)

シングルモルト 宮城峡10年

10年以上熟成した原酒のみでボトリングしたウイスキーです。ノンエイジに比べ、滑らかさと味わいの深みが堪能できます。宮城峡のヴィンテーモルトの中でも比較的に気軽に楽しめるウイスキーではありましたが、人気ゆえに販売からわずか1年半で原酒不足によって終売となりました。

また10年もの以外は、「12年」「15年」ヴィンテージもあります。しかし、いずれも需要の高まりによって、現在はプレミアム価格が付き、非常に入手困難な商品となっています。熟成タイプの宮城峡を味わいたい方や、ノンエイジと飲み比べしたい方におすすめなウイスキーです。

シングルモルト宮城峡 リミテッドエディション 2019

2019年に宮城峡蒸留所の設立50年を記念して、「シングルモルト余市 リミデッドエディション」と同時に発売されたウイスキーです。

5つの年代の原酒をヴァッティングし、生産された本数はわずか200本のみ。1本定価30万の価格で発売されましたが、それでもあっという間に売り切れとなった人気商品です。

値段は張りますが、コレクターならばぜひともゲットしておきたい商品のひとつですね。

シングルモルト宮城峡 アップルブランデーウッドフィニッシュ

創業者・竹鶴政孝と妻リタの結婚100周年にあたる2020年に、結婚を祝して発売された数量限定のウイスキーです。通常の熟成後に、約28年以上熟成させていたアップルブランデー樽で半年程かけて、さらに熟成させて仕上げています。

冷却ろ過を行わずにボトリングしているので、個性を一層際立たせ、フィニッシュならではの個性を持った商品となっています。あまり流通していませんが、記念日やコレクションなどにぴったりなウイスキーです。

あの希少な蒸留機も観れる?宮城峡蒸溜所の見学情報

ウイスキー好きも唸る「宮城峡」とは?味わいの特徴と種類を紹介 イメージ画像5
宮城峡蒸留所では、ウイスキーの製造工程やニッカウイスキーの歴史について紹介してくれるガイド付きの見学ツアーも行っています。また、お一人様1種類1杯までウイスキー無料試飲も可能とのことで、気になる方はぜひ足を運んでみてください。

詳細情報
見学費用:無料
参加方法:電話やインターネットによる事前予約
見学時間:午前9:00~11:30、午後12:30~15:30
所要時間:約50分
所在地:〒989-3433
宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地
問い合わせ先:022-395-2865

※悪天候の場合は工場見学が出来ない可能性もあるそうです。詳しくは以下の公式サイトよりご覧できます。

まとめ

今回は、国産ウイスキー「宮城峡」について紹介しました。世界でも珍しい蒸留機で製造しているウイスキーということで、飲みたくなった方も多いのでは?

まずは、お手軽に楽しめるノンエイジの「シングルモルト宮城峡」から試してみてはいかがでしょうか。

■この記事を読んだ方におすすめの記事
日本にあるウイスキーの蒸溜所10選 日本にあるウイスキーの蒸溜所まとめ!世界に誇るジャパニーズウイスキーを堪能しよう
プレゼントにおすすめ!ウイスキー好きが喜ぶワンランク上のウイスキー銘柄10選 プレゼントにおすすめ!ウイスキー好きが喜ぶワンランク上のウイスキー銘柄10選
チョコレートに合うお酒とは?一番合う組み合わせを解説 チョコレートに合うお酒とは?一番合う組み合わせを解説!