ワインのヴィエイユ・ヴィーニュ(V.V.)とは?基本用語の意味とおすすめ銘柄を紹介

※当メディアの記事で紹介している一部商品にはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラムが含まれています。 アフィリエイト経由での購入の一部は当メディアの運営等に充てられます。

ワインのラベルには様々な表記がありますよね。その中でも「ヴィエイユ・ヴィーニュ(Vielles Vignes) 」「V.V. 」と書かれたラベルをご存知でしょうか?

フランス語で「古い木」を意味していますが、ワインの味にどんな影響を与えているのか、普通のワインとはどう違うのか分かりませんよね。

そこで今回は「ヴィエイユ・ヴィーニュ(Vielles Vignes) 」について詳しく解説をしていきます。

ヴィエイユ・ヴィーニュ(古木)とは?

ヴィエイユ・ヴィーニュ(V.V.)って何?ワインの基本用語を学ぼう イメージ画像1
「ヴィエイユ・ヴィーニュ(Vielles Vignes) 」は、「古いブドウの木」を指します。通常ブドウは約3年でワイン造りができるようになりますが、「V.V. 」は30〜40年以上の樹齢のブドウからワイン造りをするのです。

ブドウは樹齢20年を過ぎると果実の量も減ります。しかし、その代わりに栄養分も行き届きやすくなるのです。さらに根もしっかりと伸びて、地中からの栄養分を吸収しやすくなります。

また実るブドウの果皮が分厚くなってくるため、タンニンやポリフェノールが濃くなり、しっかりとした赤ワインが出来上がります。ただし収穫量がグッと下がるため、価格はその分高くなりやすいです。

ヴィエイユ・ヴィーニュは何が違う?味わいは?

ヴィエイユ・ヴィーニュ(V.V.)って何?ワインの基本用語を学ぼう イメージ画像2
「ヴィエイユ・ヴィーニュ(Vielles Vignes) 」は、普通のブドウと比べて、濃厚で骨格のしっかりしたワインになりやすいです。一粒一粒に栄養が行き届いており、普通のワインと比べて、味や香りがしっかりとしています。濃厚で複雑なワインが楽しみたいという人は、ヴィエイユ・ヴィーニュのワインを試してみてください。

ヴィエイユ・ヴィーニュのおすすめ銘柄

それではヴィエイユ・ヴィーニュのおすすめ銘柄をいくつか紹介していきます。この機会に濃厚でしっかりとしたワインを飲んでみてくださいね。

今回紹介するヴィエイユ・ヴィーニュのおすすめ銘柄はこちらです。

■ ドメーヌ・トルトショ ジュヴレイ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ(赤ワイン)
■ ドメーヌ・アラン・ブリュモン シャトー ブースカッセ ヴィエイユ・ヴィーニュ(赤ワイン)
■ ドメーヌ・ド・ヴィルマジュー コルビエール・ブートナック(赤ワイン)
■ アルベール・ビショー ブルゴーニュ ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ(赤ワイン)
■ シラー ヴィエイユ・ヴィーニュ アルマ・セルシウス(赤ワイン)
■ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌシュール・リー・ヴィエイユ・ヴィーニュ(白ワイン)
■ マコン・ペロンヌ・ヴィエイユ ヴィーニュ ドメーヌ・デュ・ビュロン(白ワイン)
■ クロズリー・デ・アリズィエ シャブリ ヴィエイユ ヴィーニュ (白ワイン)

ドメーヌ・トルトショ ジュヴレイ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ

created by Rinker
ドメーヌ・トルトショ
¥8,800 (2024/04/25 00:51:12時点 Amazon調べ-詳細)

フランスの銘醸地ジュヴレ・シャンベルタン村から生まれたヴィエイユ・ヴィーユの赤ワインです。1865年から4世代に渡りワイン造りを行うドメーヌ・トルトショが手掛けています。

自然に配慮した栽培方法や厳しい収量制限、ノンフィルターにこだわった醸造方法で、ワイン専門誌からも軒並みに高い評価を獲得。

今回紹介する銘柄は、樹齢40年以上のピノ・ノワールを使用したもの。ヴィエイユ・ヴィーユならではの凝縮感はもちろん、繊細でありながらも力強いコクが堪能できます。料理との相性も良く、どんなジャンルとも合わせやすいのがポイント!

お値段は6,000円前後で、特別な日に振る舞いたい方におすすめです。

銘柄一覧に戻る
ピノ・ノワールについて詳しく

ドメーヌ・アラン・ブリュモン シャトー ブースカッセ ヴィエイユ・ヴィーニュ

フランス南西部でワイナリーを構えるアラン・ブリュモンが造るヴィエイユ・ヴィーニュです。フランス最高勲章「レジョン・ドヌール」に選ばれており、タナという伝統ぶどう品種を再復興させたことが知られています。

こちらの銘柄は、そんな希少なタナから造られたブレンドワイン。タナ品種の中でも最上級にあたる50年ものを使用し、力強いタンニンと芳醇な香味、口内をまとわりつくような長い余韻が楽しめます。

お値段は5,000円しますが、珍しいぶどう品種のワインを飲みたい方におすすめです。

銘柄一覧に戻る

ドメーヌ・ド・ヴィルマジュー コルビエール・ブートナック

フランスのラングドック・ルーションで、高品質なワイン造りをしているジェラール・ベルトラン。ワイナリー・オブ・ザ・イヤーも受賞し、世界70カ国以上で飲まれる人気ワインとなりました。

オーナーのジェラール・ベルトラン氏は、元ラグビー選手という経歴を持ち、現在ではフランスのワイン業界では知らない人はいない存在となっています。

またブドウの樹齢50〜60年、最も古いものでは100年を超えるブドウもあります。さらにビオディナミ農法への転換をし、環境へ配慮したブドウ作りも積極的に行うほど丁寧な栽培が行われています。

ブドウ品種はカリニャン、シラー、グルナッシュ、ムールヴェードルの4品種。きめ細やかなタンニンとしっかりとした骨格は、肉料理と良く合います。

お値段は3,000円前後で、手土産にもちょうどいいでしょう。

銘柄一覧に戻る

アルベール・ビショー ブルゴーニュ ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ

世界最大規模のワインコンクールとして知られるインターナショナル・ワイン・チャレンジで、最高の赤ワイン生産者のみが選ばれる「レッド・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したアルベール・ビショー社の赤ワインです。

1831年にブルゴーニュ地方で創業した老舗ワイナリーで、高樹齢のぶどう樹木から採れたピノ・ノワールを使用し、代々引き継がれてきた伝統的な手法でワイン造りを行っています。

濃縮感のある赤い果実の華やかな香りが広がり、バランスの取れた心地よいタンニンと樽のスパイス感が印象的。

また、ネゴシアンワイナリーならではのお手頃な価格もポイントです。高くて飲む機会がない方や、ヴィエイユ・ヴィーニュ初心者の方でも飲みやすい赤ワインとなっています。

銘柄一覧に戻る
ピノ・ノワールについて詳しく

シラー ヴィエイユ・ヴィーニュ アルマ・セルシウス

南フランス・ラングドック地方屈指のワインメーカー「アルマ・セルシウス」が造るヴィエイユ・ヴィーニュです。温暖な気候と広大な畑を活かしたリーズナブルで高品質ワインを生み出し、毎年のように国際ワインコンクールで金賞を受賞されています。

中でもシラーというぶどう品種を単一で使用したこちらの銘柄は、黒胡椒を連想させるスパイシーなニューアンスと柔らかなタンニン、旨味のある味わいが特徴。

お値段はなんと1,000円程度で購入できるので、デイリーワインとして楽しみたい方におすすめできます。間違いなくお値段以上の満足感が得られるでしょう。

ペアリングは肉料理とエスニック料理の相性が良く、料理のジャンルに合わせて楽しんでみてください。

銘柄一覧に戻る
シラーについて詳しく

ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌシュール・リー・ヴィエイユ・ヴィーニュ

ミュスカデはブドウの品種で、フランスの産地名でもあります。生産者は白ワインにこだわってワイン造りをしているクイノー家。畑には農薬や除草剤は使用せず、環境に配慮したブドウ作りを行っています。

最近はデキャンタ誌の「ミュスカデTOP10」、ワイン&スピリッツ誌「年間ベスト・ロワールワイン」など数々の賞を受賞しました。

ブドウは樹齢40〜60年のものを使用し、凝縮した白ワインを造り出しています。発酵する際に二酸化炭素が発生するため、開栓直後はわずかな発泡も感じることができる白ワインです。

フレッシュな酸味とほのかなミネラル感が特徴で、ワインが苦手な人でもスッと飲めるでしょう。ミュスカデは海が近い地域なので、魚介類とのマリアージュにぴったりの白ワインです。

銘柄一覧に戻る

マコン・ペロンヌ・ヴィエイユ ヴィーニュ ドメーヌ・デュ・ビュロン

ドメーヌ・デュ・ビシュロンは、シャルドネの産地として有名なマコンの街にある小さな村ペロンヌで、4代にわってワインを造っています。

果実感が豊富でボリューミーな雰囲気がありますが、どこか素朴で親しみやすいさのある味わいです。

あまりキリっとは冷やしすぎずに、飲むのがおすすめ。ご家庭で飲まれる場合は冷蔵庫から出して少しおいておくと良いかもしれません。

銘柄一覧に戻る

クロズリー・デ・アリズィエ シャブリ ヴィエイユ ヴィーニュ

辛口白ワインが有名なフランス・シャブリ地方のヴィエイユ ヴィーニュワインです。いいワインを安く!にこだわったネゴシアンのクロズリー・デ・アリズィエが手掛けており、シャブリとしては破格のお値段で楽しめます。

樹齢30年以上もの古木を厳選し、上質なシャルドネを使用。洋梨と柑橘の華やかなアロマが漂い、ボリュームのある果実感とミネラル感、甘さと酸味のバランスが取れた一本です。

前菜や酸味のある料理と相性がよく、パーティーや暑い夏におすすめします。

銘柄一覧に戻る
シャブリについて詳しく

まとめ

今回はヴィエイユ・ヴィーニュ(V.V.)について解説をしました。ここまでブドウの味が凝縮しているなら、一度は飲んでみたいですよね。

価格も1000円台で購入できるものもあり、誰でも気軽に飲むことができます。またヴィエイユ・ヴィーニュ(V.V.)のラベルを見て、友人や家族に説明をしてあげると、喜ばれるかもしれません。

それでは皆さんも、ヴィエイユ・ヴィーニュ(V.V.)のワインを楽しんでみてくださいね。

■この記事を読んだ方におすすめの記事
生産量世界1位のイタリアワインおすすめ銘柄12選!特徴や歴史、産地を紹介 生産量世界1位のイタリアワインおすすめ銘柄12選!特徴や歴史、産地を紹介
カルフォルニアの人気おすすめワイン10選│アメリカワインの歴史や代表的な産地、ぶどう品種を紹介 カリフォルニアの人気おすすめワイン10選│アメリカワインの歴史や代表的な産地、ぶどう品種を紹介
カベルネ・ソーヴィニヨンのおすすめワイン12選!品種の特徴と選び方を解説 カベルネ・ソーヴィニヨンのおすすめワイン12選!品種の特徴と選び方を解説